リンス、コンディショナー、トリートメントの違い
みなさん、この違いを疑問に思われている方沢山いらっしゃると思います。
今回はその事について簡単にご説明します😊
●リンス●
髪の表面を保護するもの
リンスの目的は『髪表面の保護』です❗
なので栄養はほとんどなく、髪の表面にサランラップを巻くようなイメージです。
●コンディショナー●
リンスと同じ『髪表面の保護』が目的です。最近ではリンスとの違いはほとんどなく、「リンスに少し栄養が加わったもの」が一般的だと思います。
●トリートメント●
髪の内部を補修するもの●
トリートメントの目的は『髪の内部補修』です。髪に失乏しやすい栄養が含まれている為、しっとり保湿、ハリコシ感、キューティクルの補修など髪のあらゆる悩みにアプローチできます。
☆サロントリートメント☆
美容室のメニューにあるトリートメントです。家庭用トリートメントでは修復できない、さらに内部(奥)の修復を行います。
★ヘアケアの理想の形★
①シャンプー(アミノ酸系など洗浄成分が、やさしいもの)
②トリートメント(毎日)orヘアマスク(週1回)
③乾かす前に洗い流さないトリートメント
④ドライヤーで乾かす
これが理想のヘアケアです!ただ、ハイダメージ毛でなければヘアマスクは必要ありません。
Eternaではお客様の髪質に合わせてヘアケアをご提案させていただきます😊😊
お気軽にご相談ください❗
Eterna#福岡市中央区大手門夢のシャンプー台美容室#092-791-6156#オージュア#Aujua
0コメント